昨年夏から参加していたCharlotte is Mineの1st epが6/16、今週金曜にリリースになります。トップページで並びを見ていただいての通り、私ドラマー個人として今年3作目のリリースになります。大変ありがたい展開‥
レコーディング中からお知らせを書きたいと思って写真を残してあったのですが、ご覧の通り当時の写真は春。今はすでに梅雨前。
今まで様々なバンドに参加してきましたが、こんなにリリースが続くことは初めてでした。レコーディングは毎年したいとずっと思っているので、ラッキーだったと思います。
今回の作品はSoundcloudやYoutubeに一部上がっていますので、ぜひ聴いてみてください。
Charlotte is Mineは3人体制で、今回の作品には渡邉さん(ex. the 2nd colony)にゲストプレイヤーとしてベースを弾いていただきました。
日頃先輩として交流させていただいており、私はthe 2nd colonyの音源も聴かせていただきすごく好きだったので、こうして自分のバンドで弾いていただけることになり、感謝だけでなくものすごく嬉しかったです。今までご一緒した人の中でダントツに好きなフレーズを入れていただき、良い作品にしていただきました。
the 2nd colony、とても格好いいポストロックバンドです。よろしければぜひ聴いてみてください。(@ “T”RUST SHOP)
Charlotte is Mineの情報掲載が遅くなりましたが、当サイトのActivity, Discographyにも掲載しました。ライブ情報もまたおいおい。バンドのウェブサイトも今日移転リニューアルでオープンしましたので、そちらもぜひ見に行ってみてもらえると嬉しいです。
作品の内容については、次回のお知らせで書こうかなと思っています。同作についてのお知らせはまだ続くと思いますので、気になった方はぜひ今後もチェックお願いします!